「トイサブのおもちゃを返却したいのだけど、どうやって返却するの?コンビニからでもできる?」
「段ボールはどうする?いつまでに返却すればいい?」
返却についていろいろ疑問が出てきます。
返却手続きが面倒だと、やめたくなってしまうことでしょう。
おもちゃの返却がコンビニからでもできるなら楽ですね。
トイサブの返却方法と手順、その他返却に関する疑問を
解決していきます!
返却方法が分かれば、楽しく安心して利用することができるようになるでしょう。
トイサブ返却方法・コンビニからでもOK?
トイサブの返却はコンビニからでもできます!
では、トイサブおもちゃの返却方法を見てみましょう。
- 新しいおもちゃが届いたタイミングで配達員に手渡す
- コンビニやヤマト運輸の営業所に持っていく
- ヤマト運輸に集荷を依頼する
新しいおもちゃを配達員が届けてくれた時に、手元にあるおもちゃを渡す方法。
梱包ができていないなどの理由で渡せないと、自分で宅配業者を手配するかコンビニやヤマト運輸に持っていくことになるので、トイサブから発送通知メールが届いたら、前もって準備をしておきましょう。
ヤマト運輸はコンビニでも取り扱っています。代表的なコンビニでは
- セブンイレブン
- ニューデイズ
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
などで発送できます!
トイサブ返却手順
トイサブおもちゃの返却手順について解説していきます。
- 交換申請をする
- おもちゃを梱包する
- おもちゃが届いたら配達員に交換するおもちゃを渡す
①交換申請をする
トイサブのおもちゃの交換申請は、次回発送可能日の7日前頃に届く交換申請の案内メールに従って、マイページから行います。
- レンタル中のおもちゃの一覧から交換・継続・購入を選択
- 次回プランへのリクエストを入力
- アンケートに回答する
- 申請完了のメールが届く
交換申請のフォームに進み、おもちゃについてのアンケートやリクエストなどを入力して送信します。
②おもちゃを梱包する
次におもちゃを梱包します。
手順は以下の通り。
- おもちゃが入っていた袋に返すおもちゃを入れる
- ダンボールに入れてガムテープで梱包する
- プランシートを見て、返すおもちゃがすべてダンボールに入っているのか確認
- 伝票に名前を書いて貼り付ける
段ボールはおもちゃが入っていたトイサブの段ボールに入れます。
返却するおもちゃがすべてそろっているか確認しましょう。
伝票には届け先・依頼主は記入されているのでとっても楽です!
おもちゃが届いたら配達員に交換するおもちゃを渡す
おもちゃが届いたらそのまま返却する段ボールを渡します。
もし渡せなかったら、前の章で述べたように集荷依頼を自分でするか、コンビニや宅配業者に持ち込んで発送することになります。
おもちゃが到着して一週間以内に返送すること!
トイサブの料金について気になる方はこちらの記事を参考にどうぞ!
おもちゃの紛失や破損による弁償についての記事も参考にしてください。
トイサブ返却に関する質問
トイサブおもちゃの返却に関するよくある質問を挙げてみました。
おもちゃの一部を返却漏れしてしまった!
おもちゃを返却した後で、返却漏れに気づくことってありますよね。
そんな時は以下の方法で送るようにしましょう。
パーツの場合:普段使っている宅配便か定形外郵便で送る
本体の場合:追跡可能な宅配サービス(ヤマト運輸など)で送る
おもちゃの一部と本体、発送方法が違うので気を付けましょう。
また、どちらの発送も送料負担になりますよ!
トイサブ返却はいつまでにすればいい?
トイサブのおもちゃには返却期限はありません。
交換申請しない限りは返却する必要がない
ただし、交換申請して返却する際は、新しいおもちゃが届いて一週間以内に返却しましょう。
トイサブの箱以外で返却してもいい?
原則トイサブの箱を使います。
もし、トイサブの箱を捨ててしまった、壊れてしまったなどの理由で用意ができない場合は自分で段ボールを用意することになります。
段ボールはおもちゃ全て入る大きさですが、
可能な限り小さいサイズで用意しましょう
トイサブの段ボールは100サイズ。
大型の商品が入っているときは120サイズになることもあります。
返送用伝票を紛失してしまったら?
返送用の伝票を紛失した場合、自分で用意することになります。
伝票はヤマト運輸ならコンビニに置いてあります。
また、発送先が分からない場合。
マイページ内の問い合わせチャットから問い合わせることができます。
トイサブ返却方法はとても簡単!
トイサブおもちゃの返却方法はとっても簡単だという事がわかりました。
おもちゃを届けてくれた時に一緒に手渡すだけ!
面倒なことは何もないのでストレスなく利用できるのではないでしょうか。
おもちゃのサブスクの中では継続率97%というのが分かりますね。
手間を省いて楽しみたいならトイサブはおすすめです!